2010年07月30日

シャドゥスタイルのヨーガ

瑜伽庵が開いて1カ月になろうとしています

お茶を飲みに寄ってくださった方ありがとうございます

ヨーガをしにきて下さっている皆様
本当にありがとうございます

この1カ月
皆さんの様子を見ていて思うのは

本当にヨーガが好きなんだな〜

と、

全く当たり前のことに感心しています


体が動くことを欲求して
体を動かすことに喜びを感じて
素直に、動物本来の動きを繰り返し行う

窮屈だった体の縛りや滞りが解放されていきます

ザンダー先生のシャドゥスタイルの練習方法は
良いな〜


昨年のワークショップのテーマは

パスチモッターナアーサナでした

このシンプルなアーサナを

私のような
ハタヨーガのなんたるかを全く理解していなかった
生徒の為に

たんに筋肉や関節を伸ばすだけのストレッチ体操ではなく

アーサナとしての効果

が発揮されるようになるまで

それを体で理解できるようになるまで

先生は10年以上の歳月を使われました!!

ひゃ〜気が長い、、、

改めて
ザンダー先生に深く深く感謝…合掌


今瑜伽庵で行っているメソッドは
このパスチモッターナアーサナがより
しっかりと行える内容になっています

秋までに皆で練習しなさいと
先生からお預かりしてきたものです

練習されているみなさん、どうですか?

面白い?

ですよね〜

ほんと、、、

いつもいつも先生には

驚かされ、うれしいサプライズ満載です

これからヨーガを始めようかな〜と

考えている方々

どうぞ心配しないでください

シャドゥスタイルは

初心者や

体の使い方が全く分かっていない者の為に

プレリュードフォームという

準備の型を提供してくださっているのです

誰もがスムーズに

無駄な時間を費やさずに済むように
      (と先生の御本に書いてあります)

アーサナそして

プラナヤーマへと導かれるように

なっています


体の不調をお持ちの方や
なにかしら窮屈な日々を送っている方々…

一度このシャドゥスタイルのヨーガを体験されてみませんか?


庵主
posted by 庵主 at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39893455
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック