ワークショップが終わって早1か月!!
ブログの更新ができずにいて申し訳ありません(涙・涙)
参加された方々は
重々おわかりのこととおもいます
内容が深すぎて
そしてHidden(ヒドゥン)が含まれています
そう簡単に口を開くことができません(汗)
冗談です
私の能力がないだけでス(泣)
さて
ナタヨーガのことは
しばらく横においておいて(よいしょ)
シャドウヨーガについて
ザンダー先生のヨーガの土台をなしている
プレリュードフォーム
これは体の基礎となる骨と骨格を正しく発達させます
肚・丹田に
しゅっーとエネルギーが集まってくる
血液をきれいにして骨を健全にし
気の流れが回復して
体が軽くなり
関節が柔らかくなります
プレリュードをマスターすることで
健全できれいな体(汚れがないという意味)
になります
さぁここまで来たら
アサナを行って
もうあっちだこっちだと体の不具合にとらわれることなく
呼吸とエネルギーの動きに集中するだけです
これがシャドゥヨーガの練習スタイルです
この素晴らしいヨーガの世界を芦屋で学ぶことができます
パリでご活躍の植田アキコ先生のシャドゥヨーガワークショップが開催されます
時 12月24日&25日
場所 芦屋市立大原集会場
詳細はこちらから芦屋チラシ3d.pdf
アキコ先生は
シャドゥヨーガの創成期から
ザンダー先生の元シャドゥヨーガを学び研鑽を積まれていらっしゃる
数少ないシャドゥヨーガのの指導者でいらっしゃいます
この機会はお見逃しなく!!
あぁこれは
クリスマスプレゼントですね〜
シャドゥヨーガの世界へ訪れて
ギフトを受け取ってくださいませ
庵主
2011年12月14日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51912641
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51912641
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
心が感動に震えるすばらしい文章にブラボーを永遠連呼です。
無力の事務局に最高のお力添えをいただき、自分では決して至れなかった地点に引き上げられた思いです。
明子先生のクリスマスプレゼント、ぜひ多くの方に受け取っていただきたいです。どうもありがとうございました。